講演会開催において主催者が最も気を遣うのがファカルティー(司会者・講演者)対応です。

ファカルティーとの最初のコンタクトは案内状に掲載する必要情報を入手する必要がありますので、最初のアプローチが重要になります。
ファカルティーの先生方には講演会開催時迄ストレス無しに来場頂く為に事前に必要な情報・準備をしっかりと整えておくことが満足度を上げるポイントとなります。

ファカルティー対応 MRの方へのサポート 事前
1:招聘状作成 施設によりフォーマット・提出日が違う為注意
2:所属・氏名・講演テーマ・CV・写真等入手
3:講演内容(サマリー)入手  当日配布用プログラム等に差し込む場合
4:講演データ入手  現在コンプライアンスが厳しく事前に確認が必要
5:講演会場来場予定スケジュール

当日準備
1:ファカルティー用テントカード
2:プログラム進行スケジュール
3:シンポジウム・パネルディスカッション用進行シナリオ
4:会場着席レイアウト
5:ステージレイアウト

ここに記載した確認内容は一部にすぎません。
ファカルティーの先生一人一人の講演会に対するリクエスト等事前にしっかりと担当MRの方やプロダクトマネージャーから聞き取り、準備を万全にします。

弊社でも多くの講演会をスタッフが経験しておりますので、事前の情報がない場合でも領域により数多く担当したスタッフは、ファカルティーの先生方の情報を把握しております。
声の質により通常マイクよりPINマイクを用意、データを講演直前まで修正する先生が担当する場合ACコードを会場ファカルティー席に用意等他にも色々あります。

又事前にファカルティー打合せ室のレイアウト・着席位置を先生方の相性を考え事前に確認します。
講演会の評価は参加者の先生が講演内容をしっかり理解して頂く事で、担当MRの方たちとの円滑な関係性を保ちますが、ファカルティーの先生方の評価が又今後の製品プロモーションにも繋がってきますので、配信会議が増えている現在その対応にはスタッフ一同良い緊張感を持ちながら日々主催者の担当方・ファカルティーの先生方とやり取りしております。

この回が更新されるのはクリスマスです。今年はコロナ禍で会食が制限される中、皆さんも家でゆっくりと過ごされるのではないでしょうか。
スイーツ好きの私はケーキを楽しみにしています。

会社が赤坂なので老舗の西洋菓子店「しろたえ」のケーキを買って家で楽しみたいと思います。「しろたえ」はチーズケーキで有名ですが、実は他のケーキもお勧めです。今生クリーム全盛の時ですが、ここではバタークリームを上手くアクセントに使っているので懐かしい感じがします。お勧めは「アラベスク」というケーキです。いつもあるとは限りませんが。もし機会があればお試しを

次回は海外招聘医師について記載させて頂きます。

金子 孝一